アナリティクス

2017年5月21日日曜日

帰路の石拾い、静岡県白田川河口 |思い出その十七|

Google Translate is on the right (PC)


石の人

....................................

Toumo

....................................


石拾いの旅|静岡県白田川河口





2016年5月6日。

神奈川県こゆるぎの浜を後にして、伊豆の聖地、菖蒲沢海岸に向かう。
思えば石拾い二回目にしてこの海岸を選んだのは、何たる無謀。
結果は全くだめで、菖蒲沢の洗礼を受けた。
そして今日また懲りずに挑戦しようとしているわけだが、その前に東伊豆は菖蒲沢以外の石スポットはないのか?という疑問が起きた。デザイナーEやSNSの情報からすると、どうやら西伊豆には瑪瑙等が採れ、比較的磨かれた、ころころした石があるらしいのだが、東伊豆に関しては菖蒲沢以外、何の情報も無い。渡辺先生の「日本の石ころ標本箱」にも載っていなかった。むむむ。

それでも少し可能性を探ってみたくなった。菖蒲沢のみ、いい石が落ちているなんてことがあるだろうか?あのような小さな海岸一カ所に集中するなんてことが、、。
というわけで、熱海駅→河津駅の区間で駅近の海岸を探す。結構数があり、片っ端から調べて行きたいのはやまやまだが、今回は帰路の石拾い。あまり時間がないのだ。
インターネットの普及した時代に生まれてよかったとつくづく思う。もしネットが存在しなければ、画像検索はおろか、石や海岸の情報などなかなか調べることができない。書物を読みあさり、地質学を深め、海岸に訪れるしかないのだ。石の同志を見つけるのにも一苦労だっただろう。「石、興味ありますか?」「僕は石を集めてるのですが、、。」などそれっぽい人に話を切り出すほかない。
怪しいスピリチュアルワールドへの勧誘にしか聞こえない。

電車に揺られながらグーグルMAPの航空写真や画像検索で探していると、確実に石のありそうな場所を見つけた。静岡県白田川河口。片瀬白田駅からすぐ近くの海岸なのだが、河口、、。海で石拾いしている者として、川の石拾いはあまり積極的になれない。川から流れてきたばかりの石がゴロゴロ落ちていて、まだよく磨かれていない、ざらざらとした手触りで、白っぽい粉を吹いた、全体的にグレーの海岸。そんな想像が頭から離れない。
メインディッシュは菖蒲沢なのだから、気にせず軽い気持ちで行ってしまえばいいか。本やSNSにまだ紹介されていない石スポットを探すのは本当に難しい。日本には隠された石スポットが一体何カ所存在しているのか、全く見当もつかない。

仕方ないので片瀬白田駅で降りる。印象は、町は少し寂しい雰囲気で、人はあまりいない。駅のすぐ近くに海岸があるようだ。

石拾い 海 静岡県白田川河口

着いた。

グレー。そして石がでかい。歩きにくいし、手頃な大きさの石を探すのに一苦労する。

散歩をしているおばさんや、堤防に座って、川を泳ぐ鴨が眺める若めの男性がいた。常に寂しい雰囲気が漂っている。
別に嫌な訳ではない。前回も言ったが、これが石拾いの醍醐味の一つ、少し哀愁が漂うくらいがちょうど良い。

石拾い 海 静岡県白田川河口

せっかく来たので、石を拾ってみる。

コロコロコロー。

菖蒲沢のはずれの石のようなものが沢山落ちている。ザラザラした赤っぽい石や白っぽい密度の無いスカスカした石だ。
僕が魅力を見いだせない石その2、それがスカスカした石。
あまり比較に出すのも癪なのだが、デザイナーEが拾ってくる御前崎の石はこれらとは対照的で、ぎゅっと圧縮された密度感があり、惑星のように表面には多様な趣がある。触り心地もまた抜群で、すべすべ、またはさらさらした手触り。こういった石は乾いていた状態でも色つやがよく、持ったときには見た目以上にずっしりと重量感がある。石の存在感が強いのだ。
白田川河口の石にはその要素がほとんどない。石それぞれの個性もほぼ無く大きさや形が少し違うだけで、基本的には大きな石や岩の固まりが砕けて、そこそこ丸くなった状態。
石の人ではない読者はこう思うのかもしれない。
「それのどこがだめなんだ?おまえがいつも拾っている石との違いが全くわからない。全部ただの石だろ。」
、、、。
これはあくまで僕のいい石ころの基準であり、全ての石を愛する渡辺先生からしてみれば、外道と言われてしまいそうだ。
宮田珠己先生の「いい感じの石ころを拾いに」を読む限り、僕はこちらの考え方に近い気がする。いい感じのする石ころ、それを僕なりに分析すると、まず密度がないといけない気がする。そのあと、色や形、手触りと趣がプラスされ、後はその人の心にどう映るかだ。384もサラブレッドKも、TADAもみんな少しづつ石から感じる魅力というものが違う。
石拾いの基準が石から見いだす己の精神性に寄る部分が大きくなると、少し困ったことになる。
周りの人に石の魅力を伝えたい僕にとって、じっくり石を眺めているうちに、どこか懐かしく感じたり、ふるさとの趣や侘び寂びを感じたりするといった、抽象的で情緒的な石の愛で方は、石の表面の美しさに重きを置いている石の人にとっては、初見は何の変哲も無い普通の石ころにしか見えないという危険性をはらんでいる。鉱物収集家などはその最たる人々だ。
ちょっとまてまて。また読者の声が少し聞こえた気がする。
「だからそもそも全部ただの石なんだって。」
、、、。

ロケーション、石ともにあまり白田川河口に魅力を見いだせない故に、話が飛んでしまったが、石拾いもそこそこに僕は片瀬白田駅を後にし、お目当ての菖蒲沢に向かうのであった。
これはあくまで石拾いの目線であって、片瀬白田が観光地として魅力が無いということではありません)

石拾い 海 静岡県白田川河口

良い海だ。



川で拾った石|静岡県白田川河口

石拾い 海 静岡県白田川河口

拾った石はこんな感じ。

石拾い 海 静岡県白田川河口

寄りのカット。
右の赤いおにぎりのような石は、面白みが全く無いわけではない。左の白い石も駄目ではない。だが、今日は青森帰りだ。どうしても比べてしまう。石には不運だったと言ってやるしかない。

前にも書いたが、初めての海岸では欲しい石がなくても、少しは拾うようにしている。
年月が経って趣味趣向が変わり、ひょっとしたら重要な石のひとつに成り得るかもしれない、また日本各地の海の石を全て集めたいからだ。

石日記「石と海」は淡々と続く。
次回思い出その十八は、帰路の石拾い、菖蒲沢海岸。




...................................

石の人について

...................................

今回の石の人のおすすめ

(2022 9/24)

...................................

おすすめの石の本

なんとなく気になる本


石拾いが趣味になっていた。

石を求めて旅に出た。

孤独と不思議と癒しが織りなす

石と海の思い出日記。

アーカイブページは下記より。

石と海


....................................

石の人

Toumo

Instagram
online store
....................................


0 件のコメント:

コメントを投稿